お知らせ
嫁姑問題に悩んでいました
2020.04.05
家族仲は良かったので、相続は2人の子供たちに平等に継がせてあげたいと思っていましたが、二次相続が発生した時に子供の配偶者にだけは資産を渡したくないという思いが強く、何か良い方法はないか司法書士さんなどに相談をしてきました。
最善の方法で遺言書を書きたくても、今の状態なら書かない方が良いとも言われてしまい途方に暮れていました。
そんな時にホームプランナーさんの看板をみて、一から相続を勉強してみようと思い、勉強会に申し込みました。
ある程度のことは勉強してきましたが、初めて聞いたのが「民事信託」でした。
ホームプランナーさん主催の「司法書士による民事信託セミナー」にも参加させて頂き、私の想いを実現できるのはこれだ!と光が見えました。
いくつかの障害はありますが、最優先したい気持ちの問題を解決できる可能性が見いだせて本当に良かったです。
たまたまのご縁ではありますが、きっかけを作って頂いたホームプランナーさんには感謝しています。